宇和島市災害対策本部の設置について

宇和島市に大雨警報が発表されたことに伴い、宇和島市災害対策本部を設置しました。
低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒し、土砂災害、強風、うねりを伴った高波、落雷、竜巻などの激しい突風に注意してください。
なお、今後の気象情報や避難情報には十分注意してください。

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク

台風第4号に関する注意喚起

大雨注意報が発表されています。
松山地方気象台からの情報によると、台風第4号の北上に伴って、台風周辺の暖かく湿った空気が流れ込み、愛媛県には発達した雨雲が断続的にかかる見込みです。
低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒し、土砂災害、強風、うねりを伴った高波、落雷、竜巻などの激しい突風に注意してください。
なお、今後の気象情報や避難情報には十分注意してください。
また、発生中の通信障害により、携帯電話が使用できない場合は、公衆電話や自宅等の固定電話から通報をお願いします。

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク

災害情報

先ほどの
宇和島市 遊子 
で発生した
火災 その他
は延焼の恐れがなくなりました。

尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。

災害情報

『安心安全メール等の発信基準が変わります。』

 火災発生時、「延焼危険がなくなった」ことを、安心安全メールや防災放送で皆様にお知らせしています。
 現在は、該当する火災の「鎮圧」を判断した段階で、このお知らせを発信していますが、7月1日より「延焼防止」の判断をもって発信させていただくことになりました。
 これにより、延焼の危険について、より早く正確な情報をお知らせできるようになります。
 夜間の防災放送等で御迷惑をお掛けすることもございますが、今後とも御理解、御協力をお願いいたします。

※「鎮圧」とは、炎が見えなくなったと判断したとき。
  「延焼防止」とは、炎はまだあるが、火勢拡大の危険がなくなったと判断したとき。

J-ALERTからの情報

【試験】Jアラート国民保護情報の試験配信です。
種別:国民保護情報/即時音声合成情報

*****【訓練】J-ALERTのテスト用メールです。【訓練】*****

「即時音声合成」

2018年01月01日00時00分

これは、Jアラートのテストです。

対象地域:
【訓練】全土区域【訓練】
宇和島市 危機管理課

大雨・土砂災害に関する注意喚起

大雨注意報が発表されています。
松山地方気象台からの情報によると、本日は、梅雨前線が四国付近まで北上し、暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
雨雲が予想以上に発達した場合は、警報級の大雨となる可能性があります。
昼過ぎから夜遅くにかけて、土砂災害に警戒し、今後の気象情報や避難情報には十分注意してください。

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク

大雨・土砂災害に関する注意喚起

松山地方気象台からの情報によると、本日は、梅雨前線が四国付近まで北上し、暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
雨雲が予想以上に発達した場合は、警報級の大雨となる可能性があります。
昼過ぎから夜遅くにかけて、土砂災害に警戒し、今後の気象情報や避難情報には十分注意してください。

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク

災害情報

先ほどの
宇和島市 大宮町 1丁目
で発生した
火災 一般建物
は延焼の恐れがなくなりました。

尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。