「フリーマーケットサイトにおける健康食品の偽物の販売」にご注意!!

 令和3年5月、デジタルプラットフォーム事業者が提供するフリーマーケットサイトにおいて、健康食品(サプリメント)の偽物が販売されていた旨の情報が消費者庁に寄せられました。
 消費者庁が調査を行ったところ、消費者の利益を不当に害するおそれのある行為(消費者を欺く行為)を確認したため、消費者安全法(平成21年法律第50号)第38条第1項の規定に基づき、消費者被害の発生又は拡大の防止に資する情報を公表し、消費者の皆様に注意を呼びかけます。

詳しくは、消費者庁HPをご覧ください。
https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_policy_cms103_210721_0001.pdf《外部リンク》
https://www.caa.go.jp/notice/entry/024942/《外部リンク》

 不安に思った場合は、宇和島市消費生活センター(℡0895-20-1075)にご相談ください。

ダム放流情報について

●ダム情報
山財ダム
【放流終了】
 宇和島市津島町にある山財ダムでは、19日17時00分にゲートからの放流を終了しました。
 これにより、下流への放流は利水放流に切り替わります。

ダム放流情報について

●ダム情報
須賀川ダム
【放流終了】
 宇和島市にある須賀川ダムでは、19日15時15分にゲートからの放流を終了しました。これより、下流への放流は利水放流に切り替わります。
<>

大雨警報の解除、災害対策本部の廃止

大雨警報が解除されたことに伴い、宇和島市災害対策本部を廃止しました。
なお、降り続いた雨により、地盤が緩んでいる可能性があるため、引き続き、土砂災害や気象情報に十分注意してください。

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク

土砂災害・大雨に関する注意喚起

大雨警報が発表されています。
これまでの大雨で地盤が緩んでおり、土砂災害の危険度が高くなっている所があります。
土砂災害、河川の増水に注意・警戒し、今後の気象情報や避難情報には十分注意してください。

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク

土砂災害・洪水に関する警戒レベル4避難指示の解除

土砂災害警戒情報及び洪水警報が解除されたため、
土砂災害及び洪水に関する、警戒レベル4避難指示を解除します。
なお、大雨警報は継続されているため、引き続き、土砂災害に警戒し、今後の気象情報や避難情報に十分注意してください。

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク

ダム放流情報について

●ダム情報
山財ダム
【防災操作(洪水調節)終了】
 宇和島市津島町にある山財ダムでは、ダムへの流入量が放流量を下回ったため、18日12時05分に防災操作(洪水調節)を終了しました。
 ただし、ダムの貯水位を低下させるため、ダムからの放流は継続させますので、引き続き河川水位に注意してください。

ダム放流情報について

●ダム情報
山財ダム
【急激な河川水位上昇】
 宇和島市津島町にある山財ダムでは、18日10時43分から、最大放流量を170m3/sに増加しました。
 山財ダム下流にある河川の急激な水位上昇に注意してください。
 また、河川内へ立ち入らないようにしてください。