警戒レベル4「避難勧告」発令

吉田地区 御殿内、浅川、立目、牛川
奥南地区 南君、大良
喜佐方地区 川平
玉津地区 全域
立間地区 全域
高光地区 徳の森
に、土砂災害に関する、警戒レベル4 避難勧告を発令しました。

土砂災害の危険性が、高まっています。
速やかに全員避難を開始してください。
避難所への避難が困難な場合は、近くの安全な場所に避難するか、屋内の高いところに避難してください。

警戒レベル3「避難準備・高齢者等避難開始」発令

吉田地区 御殿内、浅川、立目、牛川
奥南地区 南君、大良
喜佐方地区 川平
玉津地区 全域
立間地区 全域
高光地区 徳の森
に、土砂災害に関する 警戒レベル3 避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。

土砂災害の危険性が高まることが予想されます。
お年寄りの方など、避難に時間のかかる方は、避難を開始してください。特に、浸水や土砂災害が発生した地域にお住まいの方は、避難を開始してください。

それ以外の方も、避難の準備を整え、気象情報に注意して、危険だと思ったら早めに避難をしてください。
避難所への避難が困難な場合は、近くの安全な場所に避難してください。

なお、同時刻に宇和島市災害対策本部を設置しました。

大雨注意報発表による注意喚起

宇和島市に大雨注意報(土砂災害)が発表されました。
避難情報の基準に達していないため、避難準備・高齢者等避難開始は
発令しません。
なお、市内全域の公民館は開けていますので、土砂災害が発生した地域にお住まいの方は、今後の気象情報に注意して、早めの避難を心がけて下さい。

不審者情報について

1 発生日時
  令和元年6月4日午後6時47分ころ
2 発生場所
  宇和島市鶴島町付近路上
3 不審者
  性別  男
  年齢  45~50歳位、身長170センチ位
  服装等 上:黒色長袖シャツ、下:暗色系長ズボン
      白色靴、赤色様タオル、
      黒色様カッターナイフ様の物所持
      徒歩
4 事案の概要
  女子中学生が歩行中、すれ違った男に後をつけられたことからやり過 ごしたところ、進路の先で男が振り向くことなく、カッターナイフ様の 物を取り出したもの。
  女子中学生への声掛けや接触はなし。

  同種事案発生時や、不審人物を発見した際には、直ちに警察署に通報 してください。
  連絡先:宇和島警察署 TEL 0895-22-0110

大雨に関する注意喚起

松山地方気象台によると、前線の影響に伴い、明日の未明から夕方にかけて雨が降り、大雨注意報の基準に達する可能性があります。
なお、市内全域の公民館を開錠していますので、浸水や土砂災害が発生した地域にお住まいの方は、今後の気象情報に注意して、早めの避難を心がけて下さい。

大雨に関する注意喚起

松山地方気象台によると、梅雨前線の影響に伴い、今夜から明日の早朝にかけて雨が降り、島しょ部において、大雨注意報の基準に達する可能性があります。その他の地域への影響は低いと思われます。
なお、市内全域の公民館を開錠していますので、浸水や土砂災害が発生した地域にお住まいの方は、今後の気象情報に注意して、早めの避難を心がけて下さい。

【訓練】警戒レベル4【避難勧告】発令

市内全域の土砂災害警戒区域等に土砂災害に関する警戒レベル4、「避難勧告」を発令しました。
土砂災害の危険性が高っています。
土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、速やかに全員避難を開始して下さい。

須賀川浸水想定区域に、洪水に関する警戒レベル4、「避難勧告」を発令しました。
須賀川が氾濫するおそれのある水位に到達しました。
天神町、和霊元町4丁目、和霊中町1~2丁目、和霊町西通1区の方は、速やかに全員避難を開始して下さい。
それ以外の方は、屋内の高いところに避難して下さい。

【訓練】警戒レベル3【避難準備・高齢者等避難開始】発令

市内全域の土砂災害警戒区域等に土砂災害に関する警戒レベル3、「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。
土砂災害の危険性が高まることが予想されます。
お年寄りの方など、避難に時間のかかる方は、避難を開始して下さい。
避難所への避難が困難な場合は、近くの安全な場所に避難して下さい。

須賀川浸水想定区域に、洪水に関する警戒レベル3、「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。
須賀川が氾濫するおそれのある水位に近づいています。
天神町、和霊元町4丁目、和霊中町1~2丁目、和霊町西通1区のお年寄りの方など、避難に時間のかかる方は、避難を開始して下さい。
それ以外の方は、屋内の高いところに避難して下さい。