宇和島市消費生活センターからのお知らせ

宇和島警察署からLINE乗っ取り被害及びLINE利用の詐欺被害に関する警戒情報が入りましたのでお知らせします。
最近、県内でLINEを利用している人に対して友人などになりすまし、電話番号や認証番号を聞き出そうとする事例が多発しています。認証番号を教えてしまうとLINEを乗っ取られ悪用されてしまいますので、絶対に教えないようにしましょう。
また、LINEを利用した詐欺事件も多発しています。友人などになりすまし、電子マネーの購入を依頼してきます。電子マネーの購入を頼まれたら、電話などで相手に直接確認するようにしましょう。
不審に思うことがあれば、宇和島警察署(0895-22-0110)または宇和島市消費生活センター(0895-20-1075)にご相談ください。

不審者情報について

平成28年10月12日(水)午前10時10分頃、宇和島市本町追手付近において、校外学習をしていた小学生らに対して、不審者がタブレット端末で写真を撮り、小学生らに向かって大声で怒鳴るなどしたもの。不審者は、女性、40代後半から50代前半くらい、身長155cmくらい、細身、黒色長髪、オレンジ色のカーディガン、白色の長いスカート、白色タブレット端末所持であった。

行方不明者の発見について

宇和島警察署から行方不明者の発見についてお知らせをします。
10月6日に行方不明となっていた木村忠(きむら ただし)さん(84歳)は、宇和島市内において無事発見されました。
ご協力ありがとうございました。

宇和島警察署生活安全課 電話22-0110

行方不明者の情報提供について(依頼)

宇和島警察署から行方不明者のお知らせをします。
10月6日午前9時頃から宇和島市柿原にお住まいの木村忠(きむら ただし)さん(84歳)が行方不明になり、ご家族が探しております。木村さんの特徴は、身長160cm位、体型はやせ型、頭髪は白髪混じりの短髪、やや猫背です。服装等は、上衣は水色の襟付き長袖シャツ、下衣は灰色の作業ズボン、履物はスリッパです。このような男性を見かけられた方は、宇和島警察署へご連絡ください。ご協力をお願いします。

宇和島警察署生活安全課 電話22-0110

注意喚起:台風18号について

平成28年10月3日15時50分の気象庁発表によれば、猛烈な台風第18号は、3日15時には、久米島の南約160キロの北緯24度55分、東経127度00分にあって、1時間におよそ20キロの速さで北北西へ進んでいます。
中心の気圧は915ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は80メートルで、中心から半径90キロ以内では、風速25メートル以上の暴風となっています。
また、中心の北東側280キロ以内と南西側220キロ以内では、風速15メートル以上の強い風が吹いています。
今後の台風情報に十分留意し、万全な災害防止措置をとられますようお願いします。
災害防止措置をとるにあたっては、人命の安全確保を最優先し、可能な範囲で行ってください。

災害情報

2016/09/24 12:03:19
先ほどの
宇和島市 三間町宮野下 
で発生した
火災 一般建物
は延焼の恐れがなくなりました。

尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。

–宇和島消防