平成28年9月2日10時40分の気象庁発表によれば、強い台風第12号は、2日10時には
南大東島の北北西約90キロの北緯26度30分、東経130度50分にあって、1時間におよそ15キロの速さで北へ進んでいます。
中心の気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルで、中心から半径40キロ以内では、風速25メートル以上の暴風となっています。
また、中心から半径130キロ以内では、風速15メートル以上の強い風が吹いています。
今後の台風情報に十分留意し、万全な災害防止措置をとられますようお願いします。
災害防止措置をとるにあたっては、人命の安全確保を最優先し、可能な範囲で行ってください。
不審者情報について
平成27年8月28日0時20分頃、宇和島市内において、被害者が徒歩で、帰宅中、行為者にお尻を触られたもの。行為者は、30歳位男性、身長160~170cm位、中肉、短髪、白っぽい色の上着、徒歩であった。
災害情報
2016/08/28 10:08:10
先ほどの
宇和島市 光満 甲
で発生した
火災 一般建物
は延焼の恐れがなくなりました。
尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。
–宇和島消防
災害情報
2016/08/28 09:28:34
火災 一般建物発生
宇和島市 光満 甲
付近
http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+132.35.29.29&lat=+033.16.20.24&cp=fgss
尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。
–宇和島消防
宇和島市消費生活センターからのお知らせ
市役所職員を騙る不審な電話にご注意ください!!
本日、宇和島市内におきまして市役所職員を騙り「医療費の還付金をATMで受け取ることができる」などといった不審電話がかかってきた。」といったご相談が多数寄せられています。
還付金詐欺に繋がる可能性がありますのでご注意ください。
不審な電話がかかってきた場合は、
宇和島市消費生活センター(0895-20-1075)又は
宇和島警察署(0895-22-0110)にご相談ください。
航路標識復旧のお知らせ
宇和島市嘉島にある、宇和嘉島灯台(うわかしまとうだい)
北緯33度13分46秒、東経132度21分38秒は、
平成28年8月21日午後8時44分から不動点灯(点きっぱなし)となっておりましたが、
8月22日午後2時に復旧しました。
航路標識灯火異常のお知らせ
宇和島市嘉島にある、宇和嘉島灯台(うわかしまとうだい)
北緯33度13分46秒、東経132度21分38秒は、
平成28年8月21日午後8時44分から、不動点灯(点きっぱなし)となっています。
付近を航行される船舶はご注意願います。
災害情報
2016/08/21 19:48:14
先程の大浦の火災は延焼の恐れはなくなりました。
http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+132.33.12.62&lat=+033.14.21.56&cp=fgss
尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。
–宇和島消防
災害情報
2016/08/21 19:21:17
火災 一般建物発生
宇和島市 大浦 甲
付近
http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+132.33.12.85&lat=+033.14.19.28&cp=fgss
尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。
–宇和島消防
お知らせ: 居眠り海難防止運動
9月1日から10日まで居眠り海難防止運動を実施します。
無理のない運行計画を立て、休息時間を十分に確保するなどして体調管理に注意してください。もし、眠気を催したら安全な海域で船を止めて小休止しましょう。
眠気覚ましに、外気にあたったり、コーヒーやお茶を飲んだり、飴やガムを口にすると良いでしょう。
眠気対策に加え、適切な見張りを励行して安全運航を心がけてください。