不審者情報について

平成25年2月26日午前8時5分頃及び同日午前8時19分頃、宇和島市明倫町付近路上において、登校中の女子学生2名が後方から近づいてきた犯人に抱きつかれるなどしたもの。犯人は、年齢40歳位、黒髪短髪天然パーマ、中肉、黒色ダウンジャケット、青色ジーパン着用であった。

不審者情報について

平成25年2月24日午後6時20分頃、宇和島市保田付近路上において、被害者である女子高校生が散歩中、後方から近づいてきた犯人に抱きつかれたもの。犯人は、身長170センチメートル以上、長めの短髪(茶色がかった髪色)、細身、ベージュっぽいダメージジーパン着用であった。

宇和島市消費生活センターからのお知らせ

 「ゆたんぽ」の低温やけどを防ぎましょう!

 就寝時に「ゆたんぽ」を布団の中で使用して、低温やけどをする事故が続いています。中には重症となることもありますので、就寝時には「ゆたんぽ」を布団から出すなど、それぞれの製品の取り扱い上の注意等をよく確認して使用してください。
 詳細は、消費者庁ホームページ2月27日報道発表資料「ゆたんぽでの低温やけどを防ぎましょう」をご参照ください。

お知らせ:霧海難撲滅キャンペーン

3月4日から13日までは「霧海難撲滅キャンペーン」の期間中です。
宇和海では、暖かい風が吹きはじめる春先から梅雨時期にかけて、霧の発生が多くなります。
航行中、濃霧に遭遇してしまった時は、定められた灯火を点灯させたうえ、安全な速力で航行し、見張りを厳重にしてください。
「ライフジャケットの着用」、「携帯電話などの連絡手段の確保」、「海のもしもは118番!」、自分のため、家族のため、仲間のために大切な命を守りましょう。

災害情報

本日、庁内ネットワーク停止のため、20時から24時までの間、災害情報メールの配信が出来ません。なお、このメールに対して問合せ及び返信はご遠慮ください。