2015/03/21 00:04:22
火災 一般建物発生
鬼北町 下鍵山
付近
http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+132.48.05.77&lat=+033.19.49.12&cp=fgss
尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。
–宇和島消防
2015/03/21 00:04:22
火災 一般建物発生
鬼北町 下鍵山
付近
http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+132.48.05.77&lat=+033.19.49.12&cp=fgss
尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。
–宇和島消防
2015/03/20 21:19:56
火災 一般建物発生
宇和島市 本町追手 1丁目
付近
http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+132.34.20.63&lat=+033.12.54.61&cp=fgss
尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。
–宇和島消防
宇和島市にある山財ダムは、本日9時00分に、放流を終了しました。
宇和島市にある山財ダムは、本日11時00分より、最大で毎秒30トンの水を放流します。岩松川流域では水量が急に増えますのでご注意ください。
宇和島市からお知らせします。
スマートフォンやタブレット端末などに対応した観光&防災アプリ「伊達なうわじま安心ナビ」の配信を開始いたしました。このアプリは、宇和島の観光スポットや飲食店、おすすめのまち歩きルートを得ることのできる「観光モード」と、今後想定される南海トラフ大地震などが起こった場合に避難活動等を支援するための「防災モード」を導入したアプリケーションです。また、3月から開催される「宇和島伊達400年祭」にあわせたイベント情報も配信中です。
ダウンロードはこちらから http://uwajimanavi.jp/index.html
【問合先】商工観光課、危機管理課
宇和島市にある山財ダムは、本日13時00分に、放流を終了しました。
宇和島市にある山財ダムは、本日22時30分より、最大で毎秒20トンの水を放流します。岩松川流域では水量が急に増えますのでご注意ください。
3月2日から11日までの間、「霧海難防止運動」を行います。宇和海では暖かい風が吹き始める春先から梅雨時期にかけて、霧の発生が多くなります。航行中、濃霧に遭遇してしまった時は、安全な速力で航行し、見張りを厳重にしてください。「ライフジャケットの着用」、「携帯電話などの連絡手段の確保」、「海のもしもは118番!」自分のため、家族のため、仲間のために大切な命を守りましょう。
2月17日あたりから宇和島地方でスギ花粉が観測されております。
アレルギーのある方は体調の変化に注意してください。
宇和島の花粉情報は次のリンクでご確認してください。
環境省花粉観測システム(はなこさん)
http://kafun.taiki.go.jp/mobile/Data%5B53820100%5D.html
市立津島病院スギ・ヒノキ科花粉飛散状況。
http://www.city.uwajima.ehime.jp/tubyo/h27_kafun.html
2015/02/19 07:21:24
火災 その他発生
宇和島市 築地町 1丁目
付近
http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+132.33.19.17&lat=+033.13.21.90&cp=fgss
尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。
–宇和島消防