宇和島市消費生活センターからのお知らせ

市内で還付金詐欺被害が発生しました。

医療費の払い戻しがあると連絡をうけ、社会保険事務所職員を名乗る男に誘導され、市内コンビニエンスストアのATMより指定された口座に送金したということです。
社会保険事務所では、医療費の還付手続きにATMを使用することは絶対にありません。

皆さん、十分に注意してください。

不審者情報

平成25年4月18日(木)13時30分頃、市内保田付近路上で、自転車で下校中の女子生徒1名が、信号待ちをしていた時、後方から徒歩で近付いてきた男に手を触られた。そのため、女子生徒は後方に下がり、男と距離をとった。信号が青に変わったので、女子生徒は自転車に乗って逃げた。男は、60歳~70歳代くらい、165cmくらい、白髪まじりの短髪、緑色のセーター、黒っぽいズボンであった。

宇和島市消費生活センターからのお知らせ

「裁判に出す」と脅す健康食品の送りつけに注意してください。

注文してないのに「注文されている」など言われて健康食品を送りつけられるトラブルが市内で多発しています、断ると「裁判に出す」などと脅す手口が見られます。

身に覚えがなければ、きっぱり断り、受け取らないようにしましょう。

不審者情報

平成25年4月13日(土)12時00分頃、宇和島市錦町付近路上で、信号待ちをしていた児童2名が、自動車に乗った男にコンパクトカメラで写真を撮られた。その後、男は声も掛けずに自動車に乗ったまま通り過ぎた。男は、30歳~40歳代くらい、車(シルバーの小型箱バン)に乗っていた。