火災 林野発生
鬼北町 国遠
付近
http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=132.40.54.53&lat=33.15.39.05&cp=fgss
尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。
火災 林野発生
鬼北町 国遠
付近
http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=132.40.54.53&lat=33.15.39.05&cp=fgss
尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。
2月1日午後5時50分ころ、宇和島市吉田町立間尻周辺において、猪1頭の目撃情報がありました。十分注意して下さい。
下記事業者は架空請求を行っている業者です。
事業者名・・アビリス債権株式会社
所在地・・・東京都千代田区大手町1丁目9-7
請求内容・・過去に請求した代金について入金確認が取れない旨を通知するハガキ
身に覚えのない請求は無視しましょう。
愛媛県消費生活条例第22条に基づく周知内容です。
ご不明な点がありましたら、
宇和島市消費生活センター
(0895-20-1075)までお問合せください。
1月28日午後5時ころ、宇和島市高光において、猿4頭の目撃情報がありました。十分注意して下さい。
●ダム情報
山財ダム
【放流終了】
宇和島市津島町にある山財ダムでは、28日14時00分にゲートからの放流を終了しました。
これにより、下流への放流は利水放流に切り替わります。
大雨注意報が解除されましたが、これまでの雨により地盤の緩んでいる所があります。また、今日(28日)夕方にかけて西の風が強い見込みですので、注意して下さい。
大雨警報が解除されました。
これまでの雨により地盤が緩んでいる所があるため、引き続き、土砂災害に注意して下さい。
また、引き続き強い風にも注意して下さい。
なお、災害対策本部から災害警戒本部に移行しました。
●ダム情報
山財ダム
【放流開始】
宇和島市津島町にある山財ダムでは、27日23時00分から、最大で50m3/sのゲートからの放流を開始します。
山財ダム下流にある河川の急激な水位上昇に注意してください。
また、河川内へ立ち入らないようにしてください。
《ユニバーサルデザインにおける警戒の段階:1(注意)》
津島町の由良半島で基準を超えたため、大雨警報が発表されました。
松山地方気象台からの情報によると、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
不要不急の外出は控えましょう。
発令基準に達していないため、避難勧告を発令しませんが、今後の気象情報に十分注意して下さい。
なお、同時刻に災害警戒本部から災害対策本部に移行しました。
松山地方気象台からの情報によると、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
不要不急な外出は控えましょう。
また、四国電力からの情報によると、各地で停電が発生していますが、現在、故障箇所と原因を特定中です。