ダム放流情報について

●ダム情報
山財ダム
【増加放流】宇和島市にある山財ダムは、本日5時00分より、最大放流量を毎秒170トンに増加する予定です。岩松川流域では更に水量が増えますのでご注意ください。

宇和島市消防団の警戒体制について

宇和島市消防団員各位

平成30年7月6日 午前4時25分、宇和島市に土砂災害警戒情報が発表され、
土砂災害の危険性が極めて高まっているため、午前5時に、
御槇、上槇、清満地区の土砂災害警戒区域等に土砂災害に関する避難勧告を
発令しています。

御槇、上槇、清満地区の土砂災害警戒区域等にお住まいの方に対しては、
直ちに、建物の2階以上か、最寄りの公民館や小学校などの避難所等への
避難を呼びかけていますので、
各分団においては、安全管理を徹底の上、
巡回を実施するなどの土砂災害等の警戒と併せて
避難誘導を実施してください。

宇和島市消防団 団長 山下忠文

宇和島市危機管理課

御槇・上槇・清満地区に避難勧告を発令します

平成30年7月6日 午前4時25分、宇和島市に、土砂災害警戒情報が、発表されました。
土砂災害の危険性が極めて高まっているため、午前5時に、御槇、上槇、清満地区の土砂災害警戒区域等に土砂災害に関する避難勧告を発令します。

御槇、上槇、清満地区の土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、直ちに、建物の2階以上に避難していただくか、最寄りの公民館や小学校などの避難所へ避難して下さい。

ダム放流情報について

●ダム情報
山財ダム
【増加放流】宇和島市にある山財ダムは、本日5時30分より、最大放流量を毎秒90トンに増加する予定です。岩松川流域では更に水量が増えますのでご注意ください。

宇和島市災害対策本部の設置について

平成30年7月5日午前9時14分、宇和島市に、大雨警報が発表されましたので、同時刻に、宇和島市災害対策本部を設置しました。土砂災害等に、注意して下さい。
最新の情報に留意し、心配な場合、危険だと思う場合は、早めの避難を心がけてください。

ダム放流情報について

●ダム情報
須賀川ダム
【放流開始】宇和島市にある須賀川ダムは、本日10時00分より、最大で毎秒70トンの水を放流します。須賀川流域では水量が急に増えますのでご注意ください。

宇和島市災害対策本部の設置について

平成30年7月3日午後8時58分、宇和島市に、大雨警報が発表されましたので、同時刻に、宇和島市災害対策本部を設置しました。土砂災害等に、注意して下さい。
最新の情報に留意し、心配な場合、危険だと思う場合は、早めの避難を心がけてください。

宇和島市消費生活センターからのお知らせ

ハガキによる架空請求に注意!
下記事業者はハガキによる架空請求を行っている業者です。ご注意ください。
愛媛県消費生活条例第22条の規定に基づく周知内容です。
事業者名・・①消費生活相談センターを名乗る事業者
      ②全国訴訟相談センターを名乗る事業者
所在地等・・①東京都千代田区九段南1-5-6 03-6635-0291
       又は、東京都千代田区内幸町1-5-31 03-6635-1348
      ②東京都港区麻布台1-4-6 03-6709-0799
請求内容・・①「訴訟告知確認書」というタイトルのハガキ
      ②「民事訴訟最終通知書」というタイトルのハガキ
※身に覚えのない請求は無視しましょう。
ご不明な点がありましたら、
宇和島市消費生活センター
(0895-20-1075)
までお問合せください。