宇和島市三浦東の無月トンネルの全面通行止めは、午後7時25分解除となりました。
道路通行止めのお知らせです
4月3日午後0時45分頃、宇和島市三浦東の無月トンネル内で発生した普通貨物自動車と大型貨物自動車の衝突事故のため、現在、トンネル内が全面通行止めとなっています。
迂回路は、無月トンネル上の無月峠がありますが、こちらは 現在渋滞しています。
この他にも石応・小池経由の海岸線まわりの県道もしくは、旧松尾トンネル脇の農免道路があります。こちらをご利用ください。
午後5時現在、現場では、レッカー作業中で復旧の目途は立っていません。
災害情報
2015/03/28 19:48:42
火災 一般建物発生
宇和島市 中央町 2丁目
付近
http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+132.34.13.49&lat=+033.13.05.75&cp=fgss
尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。
–宇和島消防
災害情報
2015/03/21 00:04:22
火災 一般建物発生
鬼北町 下鍵山
付近
http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+132.48.05.77&lat=+033.19.49.12&cp=fgss
尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。
–宇和島消防
災害情報
2015/03/20 21:19:56
火災 一般建物発生
宇和島市 本町追手 1丁目
付近
http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+132.34.20.63&lat=+033.12.54.61&cp=fgss
尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。
–宇和島消防
ダム放流情報について
宇和島市にある山財ダムは、本日9時00分に、放流を終了しました。
ダム放流情報について
宇和島市にある山財ダムは、本日11時00分より、最大で毎秒30トンの水を放流します。岩松川流域では水量が急に増えますのでご注意ください。
伊達なうわじま安心ナビについて
宇和島市からお知らせします。
スマートフォンやタブレット端末などに対応した観光&防災アプリ「伊達なうわじま安心ナビ」の配信を開始いたしました。このアプリは、宇和島の観光スポットや飲食店、おすすめのまち歩きルートを得ることのできる「観光モード」と、今後想定される南海トラフ大地震などが起こった場合に避難活動等を支援するための「防災モード」を導入したアプリケーションです。また、3月から開催される「宇和島伊達400年祭」にあわせたイベント情報も配信中です。
ダウンロードはこちらから http://uwajimanavi.jp/index.html
【問合先】商工観光課、危機管理課
ダム放流情報について
宇和島市にある山財ダムは、本日13時00分に、放流を終了しました。
ダム放流情報について
宇和島市にある山財ダムは、本日22時30分より、最大で毎秒20トンの水を放流します。岩松川流域では水量が急に増えますのでご注意ください。