前線の通過に伴い、明日の未明から早朝にかけて、大雨注意報レベルの雨が降る予報となっているため、5月27日17時30分に宇和島市災害対策本部を設置しました。
今後の情報に十分注意して、特に土砂災害の危険性が高い地域にお住まいの方は、早めの避難を心がけて下さい。
大雨に伴う避難準備・高齢者等避難開始発令
前線の通過に伴い、明日の未明から早朝にかけて、大雨注意報レベルの雨が降る予報となっています。
吉田地区、御殿内、浅川、立目、牛川、奥南地区、南君、大良、喜佐方地区川平、玉津地区、立間地区の全域、高光地区の徳の森に土砂災害に関する避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。
土砂災害の危険性が高まることが予想されます。
特に浸水や土砂災害が発生した地域にお住まいの方は、速やかに避難を開始してください。
今後、大雨警報等が発表された場合でも、対象が吉田地区、高光地区でない場合には、避難勧告を発令しない事があります。
宇和島市消費生活センターからのお知らせ
ハガキによる架空請求にご注意ください!!
「民事訴訟最終通達書」というハガキが届いたという相談が多く寄せられています。
問い合わせ先に連絡をすると高額請求や個人情報を聞き取られ、思わぬ被害に遭う可能性があります。
※身に覚えのない請求は無視しましょう。
ご不明な点がありましたら、
宇和島市消費生活センター
(0895-20-1075)
までお問い合わせください。
災害情報
先ほどの
宇和島市 三間町戸雁
で発生した
火災 林野
は延焼の恐れがなくなりました。
尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。
災害情報
火災 林野発生
宇和島市 三間町戸雁
付近
http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=132.36.28.68&lat=33.17.18.20&cp=fgss
尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。
J-ALERTからの情報
【訓練】Jアラート国民保護情報の訓練メールです。
種別:国民保護情報/即時音声合成情報
*****【訓練】J-ALERTのテスト用メールです。【訓練】*****
「即時音声合成」
2018年01月01日00時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
【訓練】全土区域【訓練】
宇和島市 危機管理課
宇和島市災害警戒本部の廃止について
5月21日3時54分、宇和島市に発表されていた大雨注意報が解除され、被害に関する情報等がなかったことから、宇和島市災害警戒本部を廃止しました。
これまでの降雨により、地盤が緩んでいる場合がありますので、今後もご注意ください。
宇和島市災害対策本部の廃止について
5月20日 23時32分、宇和島市に発表されていたすべての警報が解除されたため、宇和島市災害対策本部を廃止し、宇和島市災害警戒本部に移行しました。大雨注意報が継続されているため、引き続き、今後の情報に十分ご注意ください。
大雨に伴う注意喚起
雨は弱まりましたが、降り続いた大雨で土砂災害が発生しやすくなっていますので、土砂災害の危険性が高い地域にお住まいの方は、今後の気象の情報に十分注意してください。
市では、各地区の公民館を避難所として開設しています。
宇和島市災害警戒本部の設置について
5月20日 16時25分、宇和島市に大雨注意報が発表されたため、宇和島市災害警戒本部を設置しました。特に津島町の山間部では累積雨量が増えていますので、今後の情報に十分ご注意ください。