平成26年1月30日(木)17時40分頃、和霊中町三丁目付近路上で、女子生徒数名が下校中、男とすれ違った。男は方向転換し生徒らの後ろを数mついてきた。生徒らは走って逃げたため、実害はなかった。男は、20歳代くらい、150cm~160cm、紺色の長袖に赤色チェックのベスト、学校用ハーフパンツに黒いレギンス、黒色短髪であった。
【訓練メールです】訓練終了
【訓練メールです】宇和島市からお知らせします。
ただ今をもちまして、訓練を終了します。
宇和海沿岸部全域に発表されていた大津波警報は解除されました。
市内沿岸部全域に発令されていた避難指示を解除します。
ご協力ありがとうございました。
//宇和島市(0895)24-1111
【訓練メールです】最大津波高
【訓練メールです】宇和島市からお知らせします。
津波高の最新情報です。
到達が予想される津波の最大波は「10mを超える」高さです。
より高い安全な場所に避難してください。
警報が解除されるまで安全な場所から離れないでください。
//宇和島市(0895)24-1111
【訓練】大津波警報、避難指示
【訓練メールです】宇和島市からお知らせします。
9時08分、宇和海沿岸に大津波警報が発表されました。
宇和島市災害対策本部を設置し、市内沿岸部全域に避難指示を発令します。
宇和島市への津波の第1波の到達予想時刻は9時35分です。
予想される津波の最大波の高さは「巨大」です。
東日本大震災クラスの津波が来襲します。ただちに避難してください。
//宇和島市(0895)24-1111
【訓練メールです】震度速報
【訓練メールです】宇和島市からお知らせします。
2月2日9時05分頃、地震による強い揺れを感じました。愛媛県南予では震度7が観測されました。
大きな津波の来襲が予想されます。非常備蓄品が入ったリュックサック、防災ラジオなどを持ち出してください。
避難する際は、ヘルメットなど自身の安全防護に注意を払ってください。
//宇和島市(0895)24-1111
【訓練メールです】事前連絡(愛媛県津波避難訓練)
【訓練メールです】宇和島市からお知らせします。
本日、愛媛県津波避難訓練を実施しますので多数の参加をお願いします。
午前9時から10時の間に地震発生をお知らせするサイレンや放送が流れます。
地震発生の詳細な時刻は非公表としておりますので、サイレンや放送を訓練開始の合図としてください。
なお、現在本メールを受信されている方は、この後、訓練のメールが随時送信されますので、携帯電話等での受信を希望されない方は、電源をお切りいただくか、受信設定を解除してください。
//宇和島市(0895)24-1111
宇和島市消費生活センターからのお知らせ
ハガキによる架空請求に注意!
下記事業所は特定記録郵便を使った封書による
架空請求を行っている業者です。ご注意ください。
愛媛県消費生活条例第22条の規定に基づく
周知内容です。
事業者名・・グローバル通信社LLP
所在地等・・東京都新宿区北新宿3丁目26番7-202
請求内容・・督促状(封書による請求)
ご不明な点等がありましたら、
宇和島市消費生活センター(0895-20-1075)
までご相談ください。
宇和島市消費生活センターからのお知らせ
催眠商法(SF商法)にご注意ください!!
景品を配って閉め切った会場に人を集め、言葉たくみに
会場の雰囲気を盛り上げて冷静な判断ができないようにさせ
最終的に高額な商品を売りつける商法です。
最近、県内でも高齢者からの相談が多く寄せられているとの情報が入りました、
もし、高額商品等を購入する場合は、その場で決めないで、
ご家族とよく相談してから決めましょう。
必要のないものは、きっぱり断りましょう。
少しでも不審に思うことがあれば、
宇和島市消費生活センター(0895-20-1075)まで
ご相談ください。
不審者情報
平成26年1月28日(火)8時頃、和霊東町2丁目付近路上で、登校中の女子児童が、男に10m程追いかけられ腕をつかまれた。男に「今度死ぬよ」と脅されたため、女子児童は手をふりほどいて家に逃げ帰った。男は、20歳くらい、170cmくらい、上下白い服装、茶髪であった。
災害情報
2014/01/23 17:32:53
火災 一般建物発生
鬼北町 日向谷
付近
http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+132.49.50.03&lat=+033.21.43.86&cp=fgss
尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。
–宇和島消防