災害情報

2013/11/12 08:55:51
11月12日19時~22時の間、サーバー保守のため災害メールの配信が出来なくなる場合があります。
災害発生時のメール配信作業は行いますが、メールが届かない又はシステム復旧後に届く場合があります。

尚、このメールに対して、問い合わせおよび返信はご遠慮下さい。

–宇和島消防

宇和島市消費生活センターからのお知らせ

還付金詐欺に注意!

松山市であった還付金詐欺の手口について、新たな報告がありました。
市役所を名乗り「医療費の還付金がある、今日中に手続きしてください。後で銀行か郵便局から電話がある」と云われ、実際に電話が架かりコンビニATMに誘導されるという手口です。
社会保険事務所に電話をかけさせる従来の手口と異なります。
医療費の還付金手続きに、コンビニATMを使用したり、
銀行や郵便局から電話することはありません。

皆さん、十分に注意してください。

土砂災害警戒情報解除について

土砂災害警戒情報解除について

平成25年10月25日(金)13時25分、宇和島市に発表されていました土砂災害警戒情報が解除になりました。
 なお、大雨警報は継続して発表されておりますので、土砂災害危険箇所及びその周辺では引き続き注意してください。

土砂災害警戒情報発表について

土砂災害警戒情報発表について

平成25年10月24日(木)20時55分、宇和島市に土砂災害警戒情報が発表され、土砂災害の危険性が高くなっておりますので、十分お気をつけください。山側の部屋は避け、2階以上でお過ごしください。

大雨警報発表に関する宇和島市災害対策本部の配備について

大雨警報発表に関する宇和島市災害対策本部の配備について

平成25年10月24日(木)15時13分、宇和島市に大雨警報が発表されましたので、同日15時13分に宇和島市災害対策本部を設置しました。土砂災害等に十分お気をつけください。

注意喚起:台風27号について

 10月24日1250分現在、強い台風第27号は、南大東島の西南西約150キロをゆっくりとした速さで北北西へ進んでいます。
 愛媛県では、台風第27号の北上に伴い、暖かく湿った空気が入り前線の活動が活発になるため、25日昼過ぎにかけて、雷を伴った激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。
 また、南予の海上では26日にかけて、うねりを伴ったしけの状態が続く見込みです。高波に警戒してください。
 今後の台風情報に十分留意し、万全な災害防止措置をとられますようお願いします。
 災害防止措置をとるにあたっては、人命の安全確保を最優先し、可能な範囲で行うこと。