行方不明者の情報提供について(依頼)

宇和島警察署から行方不明者のお知らせをします。
宇和島市津島町近家にお住いの、山本湧太さん29歳が、10月30日午後6時頃から行方不明となっています。
山本さんの特徴は、身長は165センチメートルくらい、体型は小肥、頭髪は黒髪となります。服装は不明、白色の普通乗用車を使用して外出しています。
お心当たりの方は、宇和島警察署22-0110まで、ご連絡ください。

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク

行方不明者の情報提供について(依頼)

宇和島警察署から行方不明者のお知らせをします。
松山市在住の高田 靖子さん(たかた やすこ)さん71歳の女性が、本日午後3時30分頃、宇和島市吉田町奥浦の奥南小学校付近の防波堤から徒歩にて行方不明となっています。
高田さんの特徴は、身長160センチメートルくらい、やせ型、頭髪は肩までの白髪交じりです。
服装は、赤色の柄の長袖シャツ、灰色長ズボン、空色運動靴です。
お心当たりの方は、宇和島警察署22-0110まで、ご連絡ください。

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク

J-ALERTからの情報

【試験】Jアラート国民保護情報の試験配信です。
種別:国民保護情報/即時音声合成情報

*****【訓練】J-ALERTのテスト用メールです。【訓練】*****

「即時音声合成」

2018年01月01日00時00分

これは、Jアラートのテストです。

対象地域:
【訓練】全土区域【訓練】
宇和島市 危機管理課

行方不明者の情報提供について(依頼)

宇和島警察署から行方不明者のお知らせをします。
宇和島市内から、下田幸子(しもだ  さちこ)さん65歳の女性が、昨日の午後4時頃から行方不明となっています。
下田さんの特徴は、身長は140センチメートルくらい、体型はやせ型、髪型は白髪で短髪になります。服装は、薄い草色のティシャツ、ベージュの長ズボン、黒い靴を履いて徒歩にて外出しており、薄ピンクのリュックと傘を所持しています。
お心当たりの方は、宇和島警察署(22-0110)まで、ご連絡ください

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク

ダム放流情報について

●ダム情報
山財ダム
【放流終了】
 宇和島市津島町にある山財ダムでは、5日16時30分にゲートからの放流を終了しました。
 これにより、下流への放流は利水放流に切り替わります。

ダム放流情報について

●ダム情報
須賀川ダム
【放流終了】
 宇和島市にある須賀川ダムでは、5日15時30分にゲートからの放流を終了しました。これより、下流への放流は利水放流に切り替わります。
<>

「警戒レベル3高齢者等避難」解除(災害対策本部廃止)

大雨警報が解除されたため、市内全域の土砂災害警戒区域等に発令していた警戒レベル3高齢者等避難を解除し、宇和島市災害対策本部を廃止しました。
なお、降り続いた雨により地盤が緩んでいるため、引き続き土砂災害や気象情報に十分注意してください。

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク

ダム放流情報について

●ダム情報
山財ダム
【放流開始】
 宇和島市津島町にある山財ダムでは、5日0時0分から、最大で90m3/sのゲートからの放流を開始します。
 山財ダム下流にある河川の急激な水位上昇に注意してください。
 また、河川内へ立ち入らないようにしてください。

 《ユニバーサルデザインにおける警戒の段階:1(注意)》

ダム放流情報について

●ダム情報
須賀川ダム
【放流開始】
 宇和島市にある須賀川ダムでは4日23時30分から、最大で毎秒70m3のゲート放流を開始します。須賀川(及び支川合流付近で)の急激な水位上昇に注意してください。また、河川内へ立ち入らないようにしてください。
<>

台風第15号に関する注意喚起

現在、市内全域の土砂災害警戒区域等に警戒レベル3、高齢者等避難を発令しています。
避難に時間のかかる方やその支援者の方は、避難所や安全な親戚・知人宅等に速やかに避難してください。
松山地方気象台からの情報によると、台風第15号は、明日の明け方から朝にかけて、愛媛県に最も接近する見込みです。
また、朝にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。
土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水などに警戒し、今後の気象情報に十分注意してください。
【宇和島市防災ポータル】
https://city-uwajima.my.salesforce-sites.com/

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク