宇和島市消費生活センターからのお知らせ

宇和島市でも事例発生!「買え買え詐欺」にご注意ください!

宇和島市内の高齢者宅に「封筒が届いていないか」と知らないA業者から電話が頻繁にかかった後、B業者から金投資を募集する封筒が届いた。その後もA業者から「金を譲ってもらう人を探している、何口か購入いただければ、購入金額よりも高額な価格で譲り受けたい」としつこく電話で契約を迫られ、つい申込を了承してしまったが、知人に相談して詐欺に気づき、被害はなかった。
この事例は、金融商品等でもうけ話を持ちかけ、代金を支払わせる「買え買え詐欺」と思われます。
 このようなもうけ話はうのみにせず、冷静にきっぱりと断りましょう。しつこい勧誘等で不安な場合は、宇和島警察署生活安全課(0895-22-0110)又は宇和島市消費生活センター(0895-20-1075)までご相談ください。

災害情報メールの配信開始について

宇和島地区広域事務組合消防本部では、12月27日正午から管内(宇和島市、鬼北町、松野町)で火災、災害等が発生した際にその情報を安心安全情報メールにより配信を始めます。
しかし、火災情報に併せて地図情報も配信されますが、確定した情報でなく、おおよその位置情報ですので参考程度とお考え下さい。
なお、火災情報は管内の全ての出動が配信されますので、配信の頻度も多くなる場合があります。配信の停止を希望される場合は、本文末尾のリンクから宇和島消防署の配信情報の登録解除をお願いします。

不審者情報について

平成24年12月7日(金)午後1時ころ、宇和島市津島町高田付近において、男が、「遊んでくれる子おったら、おじさんにおしえて」等声を掛けたもの。男は、50歳くらい、身長165cmくらい、白髪混じりの長髪、前額部禿げ、上下グレースウェット着用していた。

宇和島市消費生活センターからのお知らせ

「私はだまされない」と思わないで! 還付金詐欺について

年末を控え、県内で医療費の還付金詐欺(未遂)が多発しております。社会保険事務局、市役所の職員を装い、昼間の時間帯を狙って電話がかかってきているようです。医療費を還付すると見せかけてATMに行くように言われ、不慣れな操作をさせて、現金を詐取します。
会話の中に「ATM」「携帯電話」「今日中」などという言葉がでてきたら還付金詐欺を疑いましょう。
還付金はATMでは受け取ることはできません!!
不安に思う場合には、宇和島市消費生活センター(0895-20-1075)までご相談ください。