●ダム情報
山財ダム
【放流開始】宇和島市にある山財ダムは、本日8時00分より、最大で毎秒20トンの水を放流します。岩松川流域では水量が急に増えますのでご注意ください。
「1.宇和島市」カテゴリーアーカイブ
ダム放流情報について
●ダム情報
須賀川ダム
【放流開始】宇和島市にある須賀川ダムは、本日1時30分より、最大で毎秒20トンの水を放流します。須賀川流域では水量が急に増えますのでご注意ください。
宇和島市消費生活センターからのお知らせ
SMSやハガキによる架空請求に注意!
最近、『実在する会社を騙って、消費者の携帯電話に「有料動画の未納料金が発生しています。本日連絡無き場合は法的手続きに移行致します。」と記載されたSMSが届いた。』または、『国の機関に似た名称のところから「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ。期限までに連絡しないと少額訴訟になる。」と記載されたハガキが届いた。
』という相談が多く寄せられています。
いずれの場合も、記載された電話番号に連絡してきた消費者に対して、高額請求を行う事業者です。連絡をすることによって、高額請求や個人情報を聞き取られる可能性があります。
身に覚えがない請求は無視しましょう。ご不明な点がありましたら、宇和島市消費生活センター(0895-20-1075)までお問い合わせください。
J-ALERTからの情報
【訓練】Jアラート国民保護情報の訓練メールです。
種別:国民保護情報/即時音声合成情報
*****【訓練】J-ALERTのテスト用メールです。【訓練】*****
「即時音声合成」
2018年01月01日00時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
【訓練】全土区域【訓練】
宇和島市 危機管理課
宇和島市消費生活センターからのお知らせ
電話による架空請求に注意!
下記事業者は電話による架空請求を行っている業者です。ご注意ください。
愛媛県消費生活条例第22条の規定に基づく周知内容です。
事業者名・・愛媛県生活相談センターを名乗る事業者
所在地等・・住所不詳 0120-350-950、0120-978-618
請求内容・・個人情報削除サービスの提供
※着信履歴が残っていても、電話連絡することによって高額請求や個人情報を聞き取られる可能性があります。
身に覚えのない請求は無視しましょう。
ご不明な点がありましたら、
宇和島市消費生活センター
(0895-20-1075)
までお問合せください。
ダム放流情報について
●ダム情報
須賀川ダム
【放流終了】宇和島市にある須賀川ダムは、本日16時30分に、放流を終了しました。
ダム放流情報について
●ダム情報
須賀川ダム
【放流開始】宇和島市にある須賀川ダムは、本日12時30分より、最大で毎秒10トンの水を放流します。須賀川流域では水量が急に増えますのでご注意ください。
行方不明者発見のお知らせ
宇和島警察署から行方不明者発見のお知らせをします。
本日、行方不明のお願いをいたしておりました、男性と女の子は、先ほど無事発見されました。ご協力ありがとうございました。
行方不明者発見活動の協力依頼
宇和島警察署から再度行方不明者のお知らせをします。
先ほどお知らせした、80歳代の男性と2歳の女の子か乗車している軽四自動車の車両ナンバーを訂正します。
車両ナンバーは、愛媛480す9739で、白色のダイハツハイゼットカーゴです。
お心当たりがある方は、宇和島警察署0895-22-0110までご連絡ください。
行方不明者発見活動の協力依頼
宇和島警察署から行方不明者のお知らせをします。
昨日、午後6時ごろから、80歳代の男性が、軽四自動車、ダイハツ・ハイゼットカーゴ白色、ナンバー愛媛484ほ5678を運転中に、道に迷われて行方が解らなくなっています。なお、一緒に2歳の女の子を同行しています。
男性は、160cm位、中肉で黒色野球帽を被り、黄色いカーディガン、紺色ジャンパーといった服装です。女の子は、身長90cm位、背中までの黒髪、黄色の長袖シャツ、黒色ズボン、赤色靴といった服装です。
心当たりがある方は、宇和島警察署0895-22-0110までご連絡ください。