ハガキによる架空請求に注意!
※当センターへ問い合わせが多発しています。
下記事業者はハガキによる架空請求を行っている業者です。ご注意ください。
事業者名・・法務省管轄支局 民事訴訟管理センター
所在地等・・東京都千代田区霞が関3丁目1番7号
請求内容・・総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ
電話連絡することによって高額請求や個人情報を聞き取られる可能性があります。
身に覚えのない請求は無視しましょう。
ご不明な点がありましたら、
宇和島市消費生活センター
(0895-20-1075)
までお問い合わせください。
「1.宇和島市」カテゴリーアーカイブ
宇和島市消費生活センターからのお知らせ
草刈機の使用中の事故にご注意ください。
夏場を迎え、草刈機などを使って庭や田畑での作業を行う機会が多くなりました。
手軽に使える便利なものですが、鋭利な刈刃がついており、使用中は高速で回転するため、慎重に取り扱わないと指や脚などの切断といった重篤なケガにつながる危険性があります。
保護メガネなどの保護具を必ず装着し、事前に点検を行ってから作業をしましょう。また、刈刃に詰まった草や異物を取り除く際は、必ずエンジンを止めてから行いましょう。
ダム放流情報について
●ダム情報
山財ダム
【放流終了】宇和島市にある山財ダムは、本日8時40分に、放流を終了しました。
ダム放流情報について
●ダム情報
須賀川ダム
【放流終了】宇和島市にある須賀川ダムは、本日3時00分に、放流を終了しました。
宇和島市災害対策本部の解散について
平成29年8月7日11時46分、宇和島市に発表されていました警報は全て解除されましたので、同時刻に宇和島市災害対策本部を解散しました。
ダム放流情報について
●ダム情報
山財ダム
【増加放流】宇和島市にある山財ダムは、本日9時20分より、最大放流量を毎秒170トンに増加する予定です。岩松川流域では更に水量が増えますのでご注意ください。
宇和島市災害対策本部の配備について
平成29年8月6日23時41分、宇和島市に、大雨(土砂災害、浸水害)、洪水警報が発表されましたので、同時刻に、宇和島市災害対策本部を設置しました。土砂災害等に、十分お気をつけください。
ダム放流情報について
●ダム情報
須賀川ダム
【放流開始】宇和島市にある須賀川ダムは、本日22時00分より、最大で毎秒70トンの水を放流します。須賀川流域では水量が急に増えますのでご注意ください。
台風第5号接近に伴う注意喚起(避難所開設のお知らせ)
台風第5号は、7日朝から7日昼前にかけて愛媛県に最も接近する見込みです。
土砂災害、低い土地の浸水、河川の氾濫や増水、暴風に警戒してください。
市では、公民館を避難所として開設しております。
開設された避難所は次のURLをご参照ください。
[えひめの防災・危機管理 避難所情報URL]
http://ehime.force.com/PUB_VF_Detail_Hinan?pid=a2n28000001Hoc2AAC&type=
土砂災害の危険性が高い地域にお住まいの方は、気象の情報に十分注意して、早めの避難を心がけて下さい。
ダム放流情報について
●ダム情報
山財ダム
【放流開始】宇和島市にある山財ダムは、本日12時00分より、最大で毎秒90トンの水を放流します。岩松川流域では水量が急に増えますのでご注意ください。