平成29年8月7日11時46分、宇和島市に発表されていました警報は全て解除されましたので、同時刻に宇和島市災害対策本部を解散しました。
「1.宇和島市」カテゴリーアーカイブ
ダム放流情報について
●ダム情報
山財ダム
【増加放流】宇和島市にある山財ダムは、本日9時20分より、最大放流量を毎秒170トンに増加する予定です。岩松川流域では更に水量が増えますのでご注意ください。
宇和島市災害対策本部の配備について
平成29年8月6日23時41分、宇和島市に、大雨(土砂災害、浸水害)、洪水警報が発表されましたので、同時刻に、宇和島市災害対策本部を設置しました。土砂災害等に、十分お気をつけください。
ダム放流情報について
●ダム情報
須賀川ダム
【放流開始】宇和島市にある須賀川ダムは、本日22時00分より、最大で毎秒70トンの水を放流します。須賀川流域では水量が急に増えますのでご注意ください。
台風第5号接近に伴う注意喚起(避難所開設のお知らせ)
台風第5号は、7日朝から7日昼前にかけて愛媛県に最も接近する見込みです。
土砂災害、低い土地の浸水、河川の氾濫や増水、暴風に警戒してください。
市では、公民館を避難所として開設しております。
開設された避難所は次のURLをご参照ください。
[えひめの防災・危機管理 避難所情報URL]
http://ehime.force.com/PUB_VF_Detail_Hinan?pid=a2n28000001Hoc2AAC&type=
土砂災害の危険性が高い地域にお住まいの方は、気象の情報に十分注意して、早めの避難を心がけて下さい。
ダム放流情報について
●ダム情報
山財ダム
【放流開始】宇和島市にある山財ダムは、本日12時00分より、最大で毎秒90トンの水を放流します。岩松川流域では水量が急に増えますのでご注意ください。
行方不明者の情報提供について(依頼)
宇和島警察署から行方不明者のお知らせをします。
8月2日午後5時00分頃から宇和島市大宮町にお住まいの76歳の男性が軽四乗用車に乗って行方不明になり、ご家族が探しておられます。
男性の特徴は、身長158cm位、体型は中肉、頭髪は短髪の白髪で、軽四乗用車の特徴は、ホンダライフ、灰色、ナンバー愛媛580や4005です。
発見された方は、宇和島警察署へご連絡ください。ご協力をお願いいたします。
宇和島警察署生活安全課 電話22-0110
ダム放流情報について
●ダム情報
山財ダム
【放流終了】宇和島市にある山財ダムは、本日14時30分に、放流を終了しました。
ダム放流情報について
●ダム情報
須賀川ダム
【放流終了】宇和島市にある須賀川ダムは、本日15時00分に、放流を終了しました。
ダム放流情報について
●ダム情報
須賀川ダム
【放流開始】宇和島市にある須賀川ダムは、本日8時00分より、最大で毎秒50トンの水を放流します。須賀川流域では水量が急に増えますのでご注意ください。