市役所職員の名前を騙り、個人情報や口座番号を聞き出す事例が多発しております。
市役所職員が電話で個人情報や口座番号を聞き出すことはありません。何課の誰かを聞き、市役所の代表番号に電話をかけなおし確認するか、すぐに消費生活センター(0895-20-1075)までご相談ください。
「1.宇和島市」カテゴリーアーカイブ
宇和島市消費生活センターからのお知らせ
メールによる架空請求に注意!
下記事業者はメールによる架空請求を行っている事業者です。愛媛県消費生活条例第22条に基づく周知内容です。
事業者名・・・CONTACT
事業者名・・・DeNA
請求内容・・・「有料動画閲覧履歴があり、登録解除の連絡がない場合、身辺調査及び強制執行の法的措置に移る」という内容(決まった文章はない)
所在地等・・・住所不明、送信元アドレス不明、電話番号を複数使用しており、決まった番号ではない。メールによる請求※ショートメッセージサービス(SMS)を利用し、無差別に送りつける手口。
身に覚えがない請求であれば無視すること。すぐに連絡しない。
ご不明な点がありましたら、
宇和島市消費生活センター(0895-20-1075)までご相談ください。
ダム放流情報について
●ダム情報
山財ダム
【放流終了】宇和島市にある山財ダムは、本日16時00分に、放流を終了しました。
ダム放流情報について
●ダム情報
山財ダム
【放流開始】宇和島市にある山財ダムは、本日16時20分より、最大で毎秒50トンの水を放流します。岩松川流域では水量が急に増えますのでご注意ください。
ダム放流情報について
●ダム情報
山財ダム
【放流終了】宇和島市にある山財ダムは、本日9時00分に、放流を終了しました。
ダム放流情報について
●ダム情報
山財ダム
【放流開始】宇和島市にある山財ダムは、本日16時30分より、最大で毎秒50トンの水を放流します。岩松川流域では水量が急に増えますのでご注意ください。
行方不明者の情報提供について(依頼)
宇和島警察署から行方不明者の捜索について、お知らせします。
津島町須下在住の「木下トシ子」さん(80歳)女性が、4月30日午前7時頃から旧下灘小学校須下分校付近を最後に行方不明となっています。
特徴は、身長140~143センチ上半身は黒地に白の花柄のカットソーにベージュのベストを着ています。下半身は黒に近いグレーのズボンを履いています。
心当たりのある方は、宇和島警察署までご連絡ください。
宇和島警察署生活安全課 電話22-0110
行方不明者について
宇和島市新田町の行方不明者は、無事に保護されました。
ご協力ありがとうございました。
行方不明者の情報提供について(依頼)
宇和島警察署から行方不明者のお知らせをします。
4月22日午前3時30分頃から宇和島市新田町にお住まいの男性(20歳)が行方不明になり、探しております。男性の特徴は、身長168cm位、体型はやせ型、丸型の黒縁メガネ、頭髪はオレンジ色の短髪、服装は、黒色のダウンジャケット、袖が黒色の赤色のポロシャツ、グレーのGパン風ズボン、茶色ブーツ、長財布です。このような男性を見かけられた方は、宇和島安警察署へご連絡ください。ご協力をお願いします。
宇和島警察署生活安全課 電話22-0110
ダム放流情報について
●ダム情報
山財ダム
【放流終了】宇和島市にある山財ダムは、本日9時00分に、放流を終了しました。