市役所職員を騙った、還付金詐欺と思われる不審電話が確認されています。市役所や公的機関の職員がATMの操作をお願いすることはありません。「ATMを操作して」という電話は詐欺です。
このような場合は、電話を切り、宇和島市消費生活センター(℡0895-20-1075)又は宇和島警察署(℡0895-22-0110)にご相談ください。
「1.宇和島市」カテゴリーアーカイブ
【訓練】宇和島市土砂災害等防災訓練の終了について
これは訓練です。
本日、宇和島市に発表されていた大雨・洪水警報等が解除されたため、9時40分に、宇和島市に発令していた全ての避難情報を解除しました。
以上で、本日予定していたすべての訓練を終了します。
ご協力ありがとうございました。
再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク
【訓練】水害に関する(警戒レベル4)避難指示
これは訓練です。
警戒レベル4、警戒レベル4。
須賀川が氾濫するおそれが高まったため、須賀川浸水想定区域に、警戒レベル4「避難指示」を発令しました。
立退き避難の対象地区は、和霊中町2丁目、3丁目、和霊町西通1区です。
対象地区にいる方は、避難場所や安全な親戚・知人宅等に今すぐ避難してください。
また、その他の避難対象地区は、恵美須町2丁目、鶴島町、和霊元町、朝日町、寿町、和霊中町1丁目です。
対象地区にいる方や、避難場所等への立退き避難が危険な場合には、自宅や近くの建物で少しでも浸水しにくい高い場所に移動するなど、屋内で安全を確保してください。
これは訓練です。
再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク
【訓練】土砂災害に関する(警戒レベル4)避難指示
これは訓練です。
警戒レベル4、警戒レベル4。
土砂災害が発生するおそれがあるため、市内全域の土砂災害警戒区域等に、警戒レベル4「避難指示」を発令しました。
ハザードマップを確認し、土砂災害のおそれのある区域にいる方は、避難場所や安全な親戚・知人宅等に今すぐ避難してください。
ただし、避難場所等への立退き避難が危険な場合には、少しでも崖や沢から離れた建物や自宅内の部屋に移動するなど、身の安全を確保してください。
これは訓練です。
再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク
【訓練】水害に関する(警戒レベル3)高齢者等避難
これは訓練です。
警戒レベル3、警戒レベル3。
須賀川が氾濫するおそれがあるため、須賀川浸水想定区域に、警戒レベル3「高齢者等避難」を発令しました。
立退き避難の対象地区は、和霊中町2丁目、3丁目、和霊町西通1区です。
お年寄りの方など、避難に時間のかかる方やその支援者の方は、避難場所や安全な親戚・知人宅等に速やかに避難してください。
また、その他の避難対象地区は、恵美須町2丁目、鶴島町、和霊元町、朝日町、寿町、和霊中町1丁目です。
対象地区にいる方は、自宅や近くの建物で少しでも浸水しにくい高い場所に移動するなど、屋内で安全を確保してください。
それ以外の方も、不要不急の外出を控えたり、避難の準備を整えるとともに、必要に応じ自主的に避難してください。
これは訓練です。
再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク
【訓練】土砂災害に関する(警戒レベル3)高齢者等避難
これは訓練です。
警戒レベル3、警戒レベル3。
土砂災害が発生するおそれがあるため、市内全域の土砂災害警戒区域等に、警戒レベル3「高齢者等避難」を発令しました。
ハザードマップを確認し、土砂災害のおそれのある区域にいるお年寄りの方など、避難に時間のかかる方やその支援者の方は、避難場所や安全な親戚・知人宅等に速やかに避難してください。
それ以外の方も、不要不急の外出を控えたり、避難の準備を整えるとともに、必要に応じ自主的に避難してください。
これは訓練です。
再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク
【訓練】宇和島市土砂災害等防災訓練について
本日6月6日は、土砂災害・全国統一防災訓練の日です。
この後、8時40分頃から10時頃にかけて、防災ラジオと屋外スピーカーから防災訓練の訓練放送を行います。
ご理解とご協力をお願いします。
再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク
宇和島市土砂災害等防災訓練の実施について
本日、このあと、午前8時30分頃から、宇和島市土砂災害等防災訓練にあわせて、複数回の訓練放送を行います。
この訓練放送は、宇和島市全域の防災ラジオと屋外スピーカーから放送され、緊急速報メールなどでも、お知らせします。
多くの方々に参加していただきますようお願いします。
宇和島市土砂災害等防災訓練の実施について
6月6日(日曜日)午前8時30分頃から、宇和島市土砂災害等防災訓練にあわせて、複数回の訓練放送を行います。
この訓練放送は、宇和島市全域の防災ラジオと屋外スピーカーから放送され、緊急速報メールなどでも、お知らせします。
多くの方々に参加していただきますようお願いします。
土砂災害・大雨に関する注意喚起
大雨注意報が発表されています。
松山地方気象台からの情報によると、これから午前9時頃にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。
夕方にかけて土砂災害に注意・警戒してください。
また、低い土地の浸水、河川の増水に注意してください。
今後の気象情報や避難情報には十分注意してください。
再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク