宇和島市からのお知らせです。
11月16日(月曜日)から、発熱等で、医療機関を受診する際の流れが変わります。
発熱等の風邪症状で受診したい場合は、「かかりつけ医」等に、前もって電話で相談し、その指示に従って受診してください。
また「かかりつけ医」が対応できない、あるいは「かかりつけ医」がいない場合は、受診相談センター(089-909-3483)に電話し、最寄りの「診療・検査医療機関」の紹介を受けて、電話で相談の上、受診してください。
くれぐれも、直接、医療機関を訪れないようお願いします。
受診の流れについては、市ホームページでも、お知らせしていますので、ご確認ください。
「1.宇和島市」カテゴリーアーカイブ
特別定額給付金の給付を騙ったメールにご注意!
「二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました。」というメールが届き、偽の特設サイトに誘導するリンクが含まれていたとの情報が寄せられております。
公的機関から、特別定額給付金についてメールなどでお知らせすることはありません。このようなメールが届いた場合は、情報の詐取などを目的としたものと考えられますので、十分にご注意ください。
また、こうした事案に便乗した詐欺にもご注意願います。
詳しくは、総務省のHPをご覧ください。
https://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000438.html
(外部リンク)
または、
https://kyufukin.soumu.go.jp/ja-JP/ (外部リンク)
不審に思った場合は
宇和島市消費生活センター(0895-20-1075)に
ご相談ください。
J-ALERTからの情報
【試験】Jアラート国民保護情報の試験メールです。
種別:国民保護情報/即時音声合成情報
*****【訓練】J-ALERTのテスト用メールです。【訓練】*****
「即時音声合成」
2018年01月01日00時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
【訓練】全土区域【訓練】
宇和島市 危機管理課
ダム放流情報について
須賀川ダム
【放流終了】
23日17時00分にゲートからの放流を終了しました
ダム放流情報について
山財ダム
【放流終了】
23日11時00分にゲートからの放流を終了しました
ダム放流情報について
須賀川ダム
【放流通知】
23日8時30分から最大で30m3/sの放流を開始します
ダム放流情報について
山財ダム
【放流通知】
22日21時00分から最大で70m3/sの放流を開始します
大雨に関する注意喚起
松山地方気象台からの情報によると、今夜遅くにかけて、局地的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。
急な強い雨、落雷、強風、高波、今後の気象情報に十分注意してください。
大雨に関する注意喚起
松山地方気象台からの情報によると、昼過ぎから夜遅くにかけて、局地的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。
急な強い雨、落雷、強風、高波、今後の気象情報に十分注意してください。
身に覚えのない不正な出金にご注意!
犯罪者が、不正に入手した口座情報等をもとに、キャッシュレス決済サービス(○○ペイ、○○Payなど)のアカウントを開設するとともに銀行口座と連携したうえで、預金を不正に引き出す事案が多数発生しています。
身に覚えのないキャッシュレス決済サービスを通じた銀行口座からの不正な出金がないか、今一度ご確認いただき、口座情報の管理にもご注意ください。
もし、銀行口座に身に覚えのない取引があった場合には、お取引先の銀行又はご利用明細に記載されているキャッシュレス決済サービスを提供する事業者にご相談ください。
また、こうした事案に便乗した詐欺にもご注意願います。
詳しくは、消費者庁のHPをご覧ください。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/caution_025/
(外部リンク)
注意喚起のチラシ
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/caution_024/assets/consumer_policy_cms102_201014_01.pdf
(外部リンク)
不審に思った場合は
宇和島市消費生活センター(0895-20-1075)に
ご相談ください。