猪の目撃情報について

11月5日午前9時頃から午前11時頃までの間に、宇和島市平浦所在の平浦児童遊園付近において、猪3頭(体長約70センチメートルから80センチメートル)の目撃情報がありました。
再び猪が出没するおそれがありますので、十分に注意して下さい。

猪の目撃情報について

10月31日午前11時頃、宇和島市吉田町本町所在の吉田郵便局付近において、猪1頭(体長約50センチ)の目撃情報がありました。再び猪が出没するおそれがありますので、十分に注意して下さい。

四国電力を騙る不審電話について

宇和島警察署からのお知らせです。
最近、四国電力や四国ガスを騙り、「料金を見直しませんか。」などと言って、家族構成や年齢などの個人情報を聞き出す不審な電話が多発しています。
四国電力や四国ガスがそのような連絡をすることはありません。
そのような電話が架かってくれば、すぐに電話を切るか、毅然とした態度で断るなどして、警察に相談して下さい。
また、事前にハガキや封書での連絡もなく、突然に電気やガスの検針だと言って訪ねてきた場合には、安易に自宅に入れないようにして下さい。  

行方不明者の情報提供について(依頼)

宇和島警察署から行方不明者のお知らせをします。
9月24日午後6時00分頃から宇和島市津島町御内にお住まいの菊田朗さん(25歳)が行方不明になり、探しております。男性の特徴は、身長172cm位、体型は中肉、浅黒、白色の軽四乗用車を使用している可能性があります。このような男性を見かけられた方は、宇和島安警察署へご連絡ください。ご協力をお願いします。

宇和島警察署生活安全課 電話22-0110

不審電話に対する注意喚起

宇和島警察署からのお知らせです。
最近、四国電力や四国ガスを騙り、「料金を見直しませんか。」などと言って、家族構成や年齢などの個人情報を聞き出す不審な電話が架かっています。
また、全国では、ガス点検などを装って、一人暮らしの高齢者方に侵入する強盗事件が多発しています。
四国電力や四国ガスがそのような連絡をすることはありません。
そのような電話が架かってくれば、すぐに警察に相談して下さい。
また、事前にハガキや封書での連絡もなく、突然に電気やガスの検針だと言って訪ねてきた場合には、安易に自宅に入れないようにして下さい。  

不審者情報について

 令和2年9月20日午後5時30分頃、宇和島市立和霊公民館付近において、男子小学生が一人で帰宅中、車に乗った不審者から「おうちはどこ?どこまで帰るの?乗せてあげようか?」と声を掛けられる事案がありました。
 不審者は、年齢60位の男性、マスク着用、黒っぽいジャージ風の上着を着て、紺色の車両に乗車していました。十分に注意して下さい。

不審者情報について

 令和2年9月4日午後4時30分から45分頃、宇和島市祝森付近において、女性2名が移動中に、自動車に乗った不審者からスマートフォンを差し向けられたり、後方をつきまとわれる事案がありました。
 行為者は、年齢30代の男性、細身、黒色短髪、黒縁メガネ、マスクなし、服装は白っぽい服、白色車両の箱型を使用しています。
 十分に注意して下さい。