平成26年8月7日13時50分 気象庁発表によれば、台風第11号は、7日13時には南大東島の東南東約60キロを1時間におよそ15キロの速さで北へ進んでいます。
中心の気圧は955ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は55メートルで中心の南東側200キロ以内と北西側150キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
また、中心の東側560キロ以内と西側330キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
今後の台風情報に十分留意し、万全な災害防止措置をとられますようお願いします。
災害防止措置をとるにあったっては、人命の安全確保を最優先し、可能な範囲で行うこと。
「4.宇和島海上保安部」カテゴリーアーカイブ
注意喚起:台風12号について
8月1日6時45分現在、大型の台風12号は、1日6時には沖永良部島の西北西約130キロを1時間におよそ20キロの速さで北へ進んでいます。
台風の中心から650キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
今後の台風情報に十分留意し、万全な災害防止措置をとられますようお願いします。
災害防止措置をとるにあったっては、人命の安全確保を最優先し、可能な範囲で行うこと。
お知らせ:海の事故ゼロキャンペーンについて
7月16日から31日まで海の事故ゼロキャンペーンを実施します。
操船する際は、しっかり見張って早めの避航を心がけて下さい。
ライフジャケットの着用、携帯電話等の連絡手段の確保、海のもしもは118番!です。
注意喚起:台風8号について
7月8日13時45分現在、大型で非常に強い台風8号は、沖縄県久米島の西南西約110キロを1時間におよそ30キロの速さで北へ進んでいます。
台風8号の接近に伴い海上では猛烈なしけとなっており、9日には四国地方でも大しけとなる見込みです。
また、台風の接近に伴って、10日頃はさらに潮位が上昇する可能性があるため、気象台の発表する高潮警報や注意報に留意してください。
今後の台風情報に十分留意し、万全な災害防止措置をとられますようお願いします。
災害防止措置をとるにあったっては、人命の安全確保を最優先し、可能な範囲で行うこと。
お知らせ:霧海難撲滅キャンペーン
3月3日から12日までの間、「霧海難撲滅キャンペーン」を行っています。 宇和海では、暖かい風が吹きはじめる春先から梅雨時期にかけて、霧の発生が多くなります。 航行中、濃霧に遭遇してしまった時は、安全な速力で航行し、見張りを厳重にしてください。「ライフジャケットの着用」、「携帯電話などの連絡手段の確保」、「海のもしもは118番!」自分のため、家族のため、仲間のために大切な命を守りましょう。
注意喚起:台風27号について
10月24日1250分現在、強い台風第27号は、南大東島の西南西約150キロをゆっくりとした速さで北北西へ進んでいます。
愛媛県では、台風第27号の北上に伴い、暖かく湿った空気が入り前線の活動が活発になるため、25日昼過ぎにかけて、雷を伴った激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。
また、南予の海上では26日にかけて、うねりを伴ったしけの状態が続く見込みです。高波に警戒してください。
今後の台風情報に十分留意し、万全な災害防止措置をとられますようお願いします。
災害防止措置をとるにあたっては、人命の安全確保を最優先し、可能な範囲で行うこと。
注意喚起:台風26号について
10月14日1245分現在、大型で非常に強い台風第26号は、15日にかけて日本の南を北上し、16日には東日本太平洋側にかなり接近するおそれがあります。西日本から北日本にかけての広い範囲で15日から16日にかけて大雨や暴風、高波に厳重に警戒してください。
今後の台風情報に十分留意し、万全な災害防止措置をとられますようお願いします。
災害防止措置をとるにあたっては、人命の安全確保を最優先し、可能な範囲で行うこと。
注意喚起:台風24号について
10月7日1300分現在、非常に強い台風第24号は沖縄地方と奄美地方を暴風域に巻き込みながら北西へ進んでおり、沖縄地方と奄美地方では7日夜遅くにかけ猛烈な風が吹き猛烈にしけるでしょう。暴風や高波、高潮、大雨に厳重に警戒してください。8日は九州南部と九州北部地方で暴風や高波、大雨に警戒が必要です。
今後の台風情報に十分留意し、万全な災害防止措置をとられますようお願いします。
災害防止措置をとるにあたっては、人命の安全確保を最優先し、可能な範囲で行うこと。
注意喚起:台風17号について
台風第17号は、鹿児島県霧島市付近を1時間におよそ35キロの速さで北東へ進んでいます。
台風第17号は、4日6時には霧島市付近の北緯31度50分、東経130度55分にあって、1時間におよそ35キロの速さで北東へ進んでいます。中心の気圧は994ヘクトパスカル最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルで中心から半径220キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
今後の台風情報に十分留意し、万全な災害防止措置をとられますようお願いします
航路標識復旧のお知らせ
宇和島湾にある
大良埼灯台(おおらさきとうだい)
北緯33度15分16秒、東経132度28分06秒は
平成25年7月26日午後8時43分から灯質異常(点きっぱなし)となっておりましたが、
7月27日午前10時16分に復旧しました。