航路標識異常のお知らせ

宇和島湾にある
大良埼灯台(おおらさきとうだい)
北緯33度15分16秒、東経132度28分06秒は
平成25年7月26日午後8時43分から灯質異常(点きっぱなし)となっております。
 (通常は3秒点灯、3秒消灯の間隔で点滅します)

 付近を航行される船舶はご注意願います。

低気圧に関する注意喚起

4月5日1300現在
6日は西日本から東日本にかけて南寄りの風が次第に強まる見込みで、海上と沿岸部を中心に暴風となる所があるほか、広い範囲で非常に強い風が吹くおそれがあります。 暴風や高波に警戒して下さい。
今後の気象情報に十分留意し、万全な防災措置をとられますようお願いします。

お知らせ:霧海難撲滅キャンペーン

3月4日から13日までは「霧海難撲滅キャンペーン」の期間中です。
宇和海では、暖かい風が吹きはじめる春先から梅雨時期にかけて、霧の発生が多くなります。
航行中、濃霧に遭遇してしまった時は、定められた灯火を点灯させたうえ、安全な速力で航行し、見張りを厳重にしてください。
「ライフジャケットの着用」、「携帯電話などの連絡手段の確保」、「海のもしもは118番!」、自分のため、家族のため、仲間のために大切な命を守りましょう。

宇和島港内行方不明者情報について

2月4日午後9時頃、宇和島港内において沈みかかった小型船舶が発見されました。乗船していたと思われる方と現在連絡が取れていません。海上保安部では、港内の捜索を行っています。付近を航行される船舶はご注意願います。またなにか心当たりがありましたら、海上保安部(22-1256)までご連絡をお願いします。

宇和島湾 漁具流出

宇和島湾 野島付近で底引き網漁用のビーム(長さ約20m・直径約10cm・FRP製)が、流出しています。 野島から堂埼灯台(石応)付近の海域で漂流しているおそれがありますので航行の際は十分注意してください。