大雪と風雪及び高波に関する注意喚起

大雪、風雪、着雪等の注意報が発表されています。
松山地方気象台からの情報によると、31日朝にかけて、山地を中心に平地でも大雪となる所がある見込みです。
強い冬型の気圧配置となり、31日にかけて、上空約1500メートルに氷点下11度以下の寒気が流れ込む見込みです。
また、上空の寒気が予想以上に強まった場合は、警報級の大雪や高波、暴風雪となる可能性があります。
積雪や路面の凍結による交通障害、雪による見通しの悪化、強風、高波に注意・警戒してください。
なお、不要不急の外出は控え、今後の気象情報に十分注意してください。

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク

大雪と風雪及び高波に関する注意喚起

松山地方気象台からの情報によると、30日午後から31日にかけて、上空約1500メートルに氷点下12度以下の強い寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置となる見込みです。
山地を中心に平地でも大雪となるおそれがあります。
上空の寒気が予想以上に強まった場合は、警報級の大雪や雪を伴った暴風、高波となる可能性があります。
積雪や路面の凍結による交通障害、雪を伴った強風、高波に注意・警戒してください。
なお、今後の気象情報に十分注意してください。

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク

大雪と風雪及び高波に関する注意喚起

松山地方気象台からの情報によると、30日午後から1月1日頃にかけて、上空約1500メートルに氷点下9度以下の寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置となる見込みです。
山地を中心に大雪となり、平地でも大雪となるおそれがあります。
上空の寒気が予想以上に強まった場合は、警報級の大雪や雪を伴った暴風、高波となる可能性があります。
積雪や路面の凍結による交通障害、雪を伴った強風、高波に注意・警戒してください。
なお、今後の気象情報に十分注意してください。

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク

J-ALERTからの情報

【試験】Jアラート国民保護情報の試験メールです。
種別:国民保護情報/即時音声合成情報

*****【訓練】J-ALERTのテスト用メールです。【訓練】*****

「即時音声合成」

2018年01月01日00時00分

これは、Jアラートのテストです。

対象地域:
【訓練】全土区域【訓練】
宇和島市 危機管理課

ゆたんぽによるやけど事故にご注意ください!

ゆたんぽの破損、破裂等により重傷を負う事故が発生しています。使用前に亀裂や破損がないか点検し、異常があれば使用を中止しましょう。
お湯を使わない製品の加熱中の事故も起きています。製品ごとに指定された加熱方法・時間を守りましょう。
詳しくは、消費者庁のHPをご覧ください。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/caution/caution_045/(外部リンク)

ご不明な点がありましたら消費者庁消費者安全課(03-3507-9200)または
宇和島市消費生活センター(0895-20-1075)に
ご相談ください。

人気の家庭用ゲーム機等を販売しているかのように装う偽サイトにご注意!

 消費者安全法第38条第1項の規定に基づく情報提供です。
 令和2年の夏以降、通信販売サイトで、人気の家庭用テレビゲーム機やゲームソフトを注文して代金を支払ったものの、商品が届かないという相談が、各地の消費生活センターなどに数多く寄せられています。
 消費者庁が調査を行ったところ、偽の通信販売サイトを運営する事業者が、消費者の利益を不当に害するおそれがある行為(消費者を欺く行為・債務の履行拒否)をしていたことを確認しました。
詳しくは、消費者庁のHPをご覧ください。
https://www.caa.go.jp/notice/entry/022359/(外部リンク)https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_policy_cms103_201210_0001.pdf(外部リンク)

契約に関するトラブルなどは
宇和島市消費生活センター(0895-20-1075)に
ご相談ください。

自分に合った携帯料金プランになっていますか?

 消費者庁では、携帯電話の料金プランに関して、サービス品質や乗り換え手続きに関し誤解されていると思われる情報を正しく理解していただくための情報提供を行っています。携帯電話の料金プランについて、ご自身が契約されているプランや利用状況を今一度ご確認いただき、適切な事業者や料金プランをご選択ください。
《事例》
 総務省によると、携帯⼤⼿利⽤者のうち⽉20GB以上のプランを契約している利⽤者が40%程度であるのに対し、実際に⽉20GB以上のデータ通信を使⽤している利⽤者は10%程度となっています。
詳しくは、消費者庁のHPをご覧ください。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/information_003/index.html(外部リンク)https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/information_003/assets/consumer_policy_cms102_201208_01.pdf(外部リンク)

契約に関するトラブルなどは
宇和島市消費生活センター(0895-20-1075)に
ご相談ください。

鏡やガラス玉で起こる「収れん火災」にご注意!

 太陽光がレンズや鏡により反射又は屈折して1点に集まることを収れん現象といい、その場所に可燃物があると火災に至る場合があります。
 これから冬場を迎えるに当たり、空気が乾燥しやすく、太陽の高度が低くなって部屋の奥まで光が差し込むことから、以下の点に注意しましょう。
(1)窓際や太陽光が差し込む範囲には、収れん現象が起こる可能性がある鏡やガラス玉等を置かないようにしましょう。
(2)外出する際には、カーテンを閉めて遮光しましょう。
(3)自動車やバイク、水を入れたペットボトルなど屋外にも気を付けましょう。
(4)朝夕や冬場は太陽の高度が低く、部屋の奥まで太陽光が差し込みやすいので特に注意しましょう。

詳しくは、消費者庁のHPをご覧ください。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/caution/caution_043/(外部リンク)

ご不明な点は
宇和島市消費生活センター(0895-20-1075)に
ご相談ください。

占いサイトのトラブル・宅配便業者を装った偽の「不在通知」にご注意!

 最近、全国の消費生活センターで相談が増えている2つの事例についてお知らせします。
[事例1] 無料のつもりで占いサイト等へ登録すると、占い師などを名乗る者に、「金運や良縁に恵まれる」などと言われ、複数回にわたって占いや鑑定などをやり取りしたものの、結果は得られず、高額なお金を支払ってしまった。
[事例2] 宅配業者を装った「不在通知」の偽SMSが届き、偽サイトに誘導するURLが記載されており、アクセスして不正なアプリをインストールした結果、同じ内容のSMSが自身のスマートフォンから自動的に多数の宛先に送信され、身に覚えのない通信料を請求された。
 また、誘導された偽サイトにIDやパスワードなどを入力することで、その情報が盗まれ不正利用され、身に覚えのない請求を受ける事例もあります。
詳しくは、国民生活センターのHPをご覧ください。
占いサイトのトラブルについて
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20201126_1.html(外部リンク)
宅配業者を装った偽の「不在通知」についてhttp://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20201126_2.html(外部リンク)

不審に思った場合は
宇和島市消費生活センター(0895-20-1075)に
ご相談ください。

J-ALERTからの情報

【試験】Jアラート国民保護情報の試験メールです。
種別:国民保護情報/即時音声合成情報

*****【訓練】J-ALERTのテスト用メールです。【訓練】*****

「即時音声合成」

2018年01月01日00時00分

これは、Jアラートのテストです。

対象地域:
【訓練】全土区域【訓練】
宇和島市 危機管理課